State of school

4月(24日~28日 )の様子

交通安全教室(1・4年生)

本日、交通安全教室が行われました。1年生は、道路の歩き方や横断歩道の渡り方、4年生は、自転車の点検項目と正しい乗り方を学習しました。これから行動範囲も広がって行きますので、今日学んだ事を忘れずに交通安全を意識していきましょう!

4月27日 学習の様子

新年度が始まって、1ヶ月が過ぎようとしています。習字、合唱、徒競走など、どの学年も乗ってきました。5月からは全校遠足をはじめとした、様々な行事も行われていきます。いろいろな体験を積み重ね、今年も実りのある1年間にしていきたいです。

JRC結団式の様子

今日のチャレンジタイムでは、JRCの結団式を行いました。足柄小では毎年、JRC(青少年日本赤十字)活動に取り組んでいます。今日は新しく入学した1年生へJRCのバッジを渡したり各学年の代表が署名を行ったりしました。今年も清掃活動を中心に取り組んで行きたいと思います!

4月24日 活動の様子

足柄小では、登校してから8:00~8:10の間、それぞれの学年でいろいろな活動をしています。校内の掃除や花の水やり、竹之下太鼓のリズムうちや校歌の練習など、限られたで有効に活動しています。これからも時間を大切に取り組んで行きたいですね。