State of school

6月10日~14日

6月14日 今日の給食

献立:ピザトースト 

   ぎゅうにゅう

   まめまめサラダ

   やさいのスープ

   歯と口のけんこうゼリー

 今日のピザトーストは、一つ一つ給食員さんが手作りをしてくれたものです。月に1度のパンの日、とても楽しみにしていました。

 子どもたちにインタビューをしたところ、「まめまめサラダは、豆の風味がよかった。」「スープに入っていたマカロニが特に美味しかった。」「ピザトーストのチーズがとろりとしていてよかった。」「ピザのソースと野菜・ツナのンバランスがよかった。」等の意見をいただきました。子どもたちのグルメっぷりに驚きました。

6月14日 学習の様子(1・2年)

 1年生の教室では、図工(ひもひも ねんど)を学習していました。粘土でひもを作ってから、いろいろな形を作っていきます。「ひもが途中で切れちゃうかも。」「三つ編みにすれば、いいんじゃない。」「三つ編みのやり方が分からないよ。」様々なつぶやきが聞こえてきます。先生から『三つ編みが分からなかったら、わかる人に教えてもらえばいいよ。』というお話もありました。

 様子を見ていると、うまくひもにできない人もいました。すると、先生が上手にできている子にこつを聞きます。『ここで、伸ばすといいよ。』『手のひらで伸ばすといいみたいだね。』みんなもお手本を見て、納得!!の顔でした。

 2年生は、国語の作文を学習していました。「まず」「つぎに」「さいごに」という順序を表す言葉を使って、文章を書いていきます。

 最初は、昨日書いた作文を何人かの人が読みました。その後、昨日とは違うテーマで作文を書いていきました。「ギョウザの作り方」「卵焼きの作り方」「ハンバーグの作り方」「エビフライの作り方」「クッキーの作り方」「休日の過ごし方」……などなど、順序を表す言葉を使って楽しい作文が出来上がっていきました。2年生のみんなは、お手伝いも頑張っているのだなと、作文を見ていて思いました。

6月12日 御殿場小山授業研修会

 

 本校では5年生の道徳の授業を公開しました。近隣の小中学校から40人近くの教員が集まり、授業の参観を行いました。いつもより少し緊張した面持ちでしたが、授業が始まると、登場人物の心情を自分のことのように考え、意見を出し合う姿が見られました。活発に自分の意見を伝えたり、仲間からの意見をうまくつないだり、タブレットを上手に扱いながら意見交換をしたりする姿に、感心している先生がたくさんいました。

6月11日 なかよし班活動

 本日のなかよし班活動はペアでの読み聞かせで、上学年の子どもたちが下学年の子どもたちに読み聞かせを行いました。ただ読み聞かせるだけではなく、声色を変えたり、難しい言葉を言い換えたり、さらに自分の知っている知識を加えて説明したりするなど、聞き手が分かりやすいように工夫している子供も見られました。興味津々で体を乗り出して楽しんでいる子どもたちがたくさんでした。