State of school

6月24日~28日

6月28日 学習の様子

 6年生は租税教室を行いました。何気なく使っている机、体育館、毎日通っている学校が税金で賄われていること、小学校の1年間の学費が1人当たり90万円近くもかかることに驚いた様子でした。また、実際に1億円(みほん)の入ったジュラルミンケースを持たせてもらうという貴重な体験もさせてもらいました。最後に感想を問われると、「税金がなくなったら困る!」と即答していました。「税金は社会への参加費」という言葉に納得した子どもたちでした。

 チャレンジタイムでは学年ごとに8の字跳びを行いました。苦手な仲間に対して、後ろに並んでいる子が背中を押してあげたり「入って!」と声を掛けたりしてタイミングを合わせるなど、目標回数に向けて協力し合う姿がありました。チャレンジタイムが終わっても熱心に練習に取り組みました。

6月27日 学習の様子

 昼休みはJRC活動がありました。今日はグラウンドの草取りです。自分でできることを考えて行動します。「奥の、固い根っこの草もがんばって取ったよ!」1年生から6年生まで、協力して取り組みました。5時間目は、1年生が栄養教諭から「食に関する指導」を受けました。毎日食べている給食がどのように作られているか、どのように安全が守られているかを教えてもらいました。給食室で実際に使っているひしゃくとスパテラを触らせてもらいました。「今日のカレーもこれを使ったんだよ」自分たちの身長ほどある大きな調理器具を実際に手に持ち、お水を入れてかき回す体験をさせてもらい、「重い~!」「意外と軽いよ!」などと感想を話していました。普段は見たり触れたりすることができない調理器具を触らせてもらったり、調理室のお話を聞かせてもらったりしたので、明日からの給食はもっともっとおいしく食べられそうですね!

6月26日 交通安全を語る会

 6年生が交通安全を語る会を行いました。交通指導員、足柄地区各区長、くらし環境課長、建設課、交通安全協会、警察の皆様を来賓としてお迎えし、地区の特徴や起こりやすい事故等、交通安全について話し合いました。6年生はこれまでに調べたことを発表し、来賓の方々から助言や指導をいただきました。「自分の身を自分で守ることができるように」というメッセージを胸に刻み、もうすぐ迎える夏休みもその先もずっと交通安全に気を付け、事故のない生活を送っていきましょう。御来校くださいました皆様、オープンスクールで参観してくださった皆様、ありがとうございました。

6月25日 学習の様子

 ロング昼休みは、クラスごとに体を動かしていました。グラウンドでは2,3年生がドッジボール、4年生が鬼ごっこをしていました。3年生は、自分たちでコートの大きさを考え、線を引いてゲームに臨みました。コートを公平な大きさに分けるために、どこを真ん中にしようかみんなで知恵をしぼって一生懸命考えます。「だいたいこの辺りじゃない?」「狭すぎるよよ。」最終的には丁寧に歩数を数えて2分割する方法を選びました。みんな納得がいったようです。気温が高くなってきていますが、子どもたちはとても元気です。きゅうりも本日いよいよ収穫です!

6月24日 学習の様子

「先生!!白いカエルがいる!!写真撮って!!」「カエルって場所で色が変わるんだよね」下校直前に昇降口の近くのサッシの下に白いカエルを見つました。もっと観察したいところですが、下校時間が来てしまいました。泣く泣く下校した子どもたち。明日も同じ場所で姿を見せてくれるといいですね!

 上学年はクラブ活動でした。甘い香りの漂う調理室では「べっこう飴づくり」を楽しんでいました。水の加減でうまく固まらなかった子どもは、「~だから固まらなかった」と原因をしっかり追究していました。楽しくおいしくできましたね。