State of school

7月8日~12日

7月12日 学習の様子(3・4年生)

 3・4年生は、北駿音楽会に向けて練習が始まっています。今日は、5時間目に3・4年生合同で学習していました。私が音楽室に入ったときは、ちょうど楽譜に書き込みをしていました。どんなふうに歌ったらいいかを考え、メモしている様子でした。

 発表を聞いていると、なかなかいいことを言っています。『出だしの音を大切にする』『やさしく歌う。」「ここのところは、強く出しすぎない。」など、自分たちで創り上げたい合唱のイメージが少しずつできている感じでした。

 その後、発表されたポイントに気を付けながら歌いました。子どもらしいのびのびとした歌声に、心和みました。これからさらに練習を重ね、上手になっていくと思います。

7月11日 学習の様子②

 低学年は書写の授業とは別に、書道科の授業があります。書道の先生に来ていただき、今日は「口」の書き方を学びました。注意点を頭に入れながらも、のびのびと表現していました。書き終えた作品を持ち寄って全員で鑑賞しながら、作品の良いところを見つけて伝え合います。仲間の良さを次回の作品に取り入れていけるといいですね。

  

7月11日 学習の様子

 1年生の図工の授業で「ぺったんごろごろ」を行いました。ピンク、青、緑の塗料を使って大きな模造紙にグループで話し合いながら様々な模様を描き、1つの作品を完成させます。話し合いながら1つのテーマで描くグループ、思い思いの絵を自分のテリトリーを決めて描くグループなど様々です。道具を使って描いたり、手のひらいっぱいに塗料を付けて描いたり、指先に塗料を付けて繊細に描いたりと楽しみながら表現しました。

7月10日 着衣泳

  1,2年生が着衣泳を学びました。もしもの時に自分で自分の身を守ることができるよう、身の回りにあるものを使ってできるだけ長い時間浮く練習です。ビート版を使った練習では上手にバランスをとることができましたが、空のペットボトルにつかまって浮き続けるためには、コツが必要です。おへそを上げて体の力を抜く練習をしました。5分もすると上手くできるようになり、「先生見てみて!」「できるようになったよ」と声があがりました。

7月9日 学習の様子

   厳しい暑さが続いていますが、子どもたちは毎朝植物の水やりをがんばっています。1年生の朝顔も次々に咲き始めました。2年生が育てている野菜は、大切に育ててもらってぐんぐん成長しています。トマトはついに子どもたちの身長の倍ほどの高さまで成長し、緑色の実を鈴なりにつけています。「ナスをもう3本も収穫したよ!」「トマトがまた赤くなったよ!」嬉しそうに報告してくれます。夏休み中もたくさん実のりそうです。丹精込めた賜物ですね。