State of school

5月20日~24日

5月23日 ハートのツツジの話

 本校職員が耳にした、一年生二人の会話です。

「ツツジがハートになっているよ」

「足柄小学校は優しい学校だからじゃない?」

 休み時間になると、

「階段のところが1番ハートに見えるよ」

 美しいものを見て美しいと思える豊かな心、見方を変えながらより良いものを追究しようとする探究心が二人の会話からあふれています。足柄の美しい自然に囲まれながら、子どもたちの心が「やさしく つよく たくましく」育まれています。

 (※遠くからツツジに見えた花、実は車輪梅です。)

 午後はJRC活動で、グラウンドの整備を行いました。上級生は一輪車を上手に扱いながら手際よく雑草を集めてくれました。きれいに整備されたグラウンドで、午後のリレーはいつもよりもっと速く走れたことでしょう。

 

 

5月22日 学習の様子

 6年生が理科の授業でホウセンカを育てています。今日はホウセンカの成長を促すために草取りを行いました。草取りを行った後の片付けもきちっと行いました。1年生は音楽で「たん うん たん うん たんたんたん うん」のリズムを学びました。うまくリズムをつかむことができるように、身体を使って拍を感じ取りました。チームに分かれてリズムの合わせ方を助言し合う場面では「〇〇さんが~できていてよかったです」「〇〇さんの~なところがすごかったです」などと、相手の良さを見つけて認める言葉がたくさんあふれていました。温かい雰囲気の後には、歌に合わせじゃんけん列車を行いました。上手にリズムに乗ることができ、楽しい時間となったようです。

5月21日 学習の様子、給食

 1年生が生活科の授業で「先生と仲良くなろう」をテーマに、学校にいる教職員全員とコミュニケーションを図っています。「先生の好きな花は何ですか?私は赤いチューリップが好きです」などと、質問をするだけではなく、自分のことについても教えてくれます。お互いの好きなことを知って、これからますます会話が弾むと楽しいですね。給食は、子どもたちの大好きなラーメンでした。麺は、自分の食べられる量に合わせ、おかわりをしたり、半分に減らしたりすなど考えて食事をしています。食事が終わった生徒は、テーブルをきれいに拭いてから読書を行います。心もお腹も満たされます。今日も美味しい給食で午後もがんばれましたね!

5月20日 学習の様子(2・4・6年授業参観) 

 今日は2・4・6年生の授業参観がありました。
 2年生は、算数で繰り下がりのある引き算を学習していました。「今までと違って、(一の位の)数字が大きい。」と気付いている人もいて、感心しました。ブロックを使ってどうやったら答えが出せるか考えました。

 4年生も算数で、角の大きさを学習していました。三角定規の角度を利用し、計算で角度を求めます。保護者の皆様にも力を貸していただきながら、問題に取り組みました。「さっきまでは悩んでいたけど、わかったぞ。」と喜ぶ顔も見られました。

 6年生は、道徳で「ブランコ乗りとピエロ」の教材で学習しました。まずは、自分の考えを付箋紙に書きます。「うーーん。」と悩みながら書いている人もいました。自分の心と向き合う大切な時間です。書き終わると、後ろの作業スペースで、みんなの考えを出し合います。一人一人がしっかりと考えを述べる姿がいいなあと思いました。

5月20日 今日の給食 


献立:ひじきごはん

   ぎゅうにゅう

   キャベツいり つくね

   かいそうサラダ

   じゃがいものみそしる

 今日は、甘じょっぱく煮たひじきがご飯に混ざっていて、とても美味しかったです。手の込んだ味付けごはんは、食が進みます。5年生にインタビューをすると、「味噌汁が美味しかった。玉ねぎが、甘かった。」「味噌汁に入っていたジャガイモがほくほくしてた。」と教えてくれました。旬の新玉ねぎや新ジャガイモがやはり人気のようです。